画像の表示を切り替える
wagwag meal
#02 阿武隈川メイプルサーモンのミルクリゾット / wagwag meal
#02 阿武隈川メイプルサーモンのミルクリゾット / wagwag meal
SKU:156105-02
受取状況を読み込めませんでした

納期について
こちらの商品は手作りの少量生産のため、タイミングによってはお時間を要することがあります。
まとめ買いなどのお客様はあらかじめご連絡下さい。
国内唯一の養殖場で生産される阿武隈川メイプルサーモンを贅沢に使用し、天のつぶ(福島県産米)とオートミールでリゾットに仕立てました。
さらにドッグメンテナンスミルクで栄養のバランスを調整し、嗜好性を高めています。
サーモンには人間も含め動物には欠かせない各種の重要な栄養素が豊富に含まれています。
アレルギーを起こしづらい食材といわれているため、パピー期からシニア期まで安心して食べることのできる食材です。
サーモンの栄養素と使用される食材の組み合わせは健康なワンちゃんの体作りには最高の組み合わせになっています。
サーモンに多く含まれるオメガ3脂肪酸と紫キャベツに含まれ強い抗酸化作用をもつアントシアニン、オクラのβカロテンなど犬の健康な生活維持には重要な栄養素が多く含まれています。
-
必須脂肪酸のDHAやEPAは脳や神経、血管や血液などに必要な栄養素
-
身の赤色はアスタキサンチンで、抗酸化作用がることで知られているビタミンEの1000倍の効果があります
-
魚油に含まれるオメガ3系脂肪酸は細胞レベルで若返り効果があります。
-
紫キャベツのアントシアニンはポリフェノールの一種で、目のサプリなどにも使用されています
-
オクラのβカロテンは皮膚や粘膜の健康を維持するのに役立ち、これもまた目に良いとされています
書ききれないほどの栄養素はワンちゃんの健康に必ず役立つものばかりです。
「阿武隈川メイプルサーモン」 福島県西白河郡 西郷村
阿武隈川メイプルサーモンとは、(株)林養魚場様がカナダのB.C.州カムループス地方原産のニジマスを、日本で初めて発眼卵で空輸し自社の養殖施設において孵化、そして育成したのがはじまりです。
その後、弊社でこれまで何代もの選抜育種を繰り返してきたニジマスとの交配を繰り返すなど、品種の改良と養殖方法や餌の追求などによって作り出した純国産の大型のトラウトです。
同時に餌の成分や飼育方法を追求する事、また那須の源流に位置する養殖施設でより自然に近い条件下で生育する事で、さらに脂がのり、輸入物のサーモンより身がしまった、臭みもほとんどない魚を生産することに成功しました。国内では弊社が唯一養殖するだけですので、他では決して味わうことができません。
-
採卵から出荷までの工程は1社で管理しているので1匹1匹の履歴照会ができるほど徹底しています
-
他では例がないほどの大量の水を引き入れ、強い流水下で養殖しているので身の締まった筋肉質の魚に成長します
最高級のブランドサーモンを使用した栄養たっぷりの料理に仕上がっています。
召し上がり方
真空パックを冷凍した状態でお届けします。
商品が届きましたらすぐ冷凍庫で保存をお願い致します。
必要分を取り出して出来れば1日かけてゆっくりと冷蔵庫で解凍して頂くと簡単に手でカットできます。
時間のない方は電子レンジ500wで1分から1分30秒ほど温めていただければすぐに与えることができます。
原材料
阿武隈メイプルサーモン、天のつぶ(福島県産)、オートミール、ドッグメンテナンスミルク、おから、さつまいも、ニンジン、赤パプリカ、オクラ、紫キャベツ、コラーゲン
保証成分値(100gあたり)
タンパク質 4.7%以上
脂質 1.9%以上
粗繊維 2.3%以下
灰分 0.6%以下
水分 82.4%以上
内容量 60g
大きさ 縦 3.5cm x 横 7.5cm x 高さ 2.5cm
(パッケージを除く、手作りなので多少の誤差はご了承ください)
カロリー 116.6kcal / 100g
70kcal / 1パック
含まれるアレルゲン サケ・米・燕麦・大豆・コラーゲン(豚鶏の動物性タンパク質)
注意事項:
-
本商品は愛犬用のおやつです。主食としてお与えにならないでください。
-
食べすぎるおそれがありますので給与量の目安をお守りください。
-
ペットの体調などにより、商品が合わない場合もあります。異常にお気づきの際は、使用を控え獣医師にご相談ください。
-
開封後は賞味期限に関わらずなるべく早くお与えください。
-
加工上の都合により、形状・サイズ・色・硬さに多少のばらつきが出ることがございますが、品質には問題ありません。
-
子供がペットに与えるときは、安全のため大人が立ち会ってください。
-
生後6ヶ月未満の幼犬にはお与えにならないでください。
wagwag meal(ワグワグミール)
多くのレストランで腕を振るったシェフが地元の福島市に戻り、人ではなく犬のために始めたこだわりのフードブランド。
材料を大鍋に入れてごった煮にしただけのフードとは一線を画す、しっかりと調理をして盛り付けまで考えたワンちゃんのための料理です。
しかも福島県内の各種ブランド食材を使用した贅沢な内容です。
レストラン用の食材をそのまま使用しているので人も食べられます。
生産者から直接仕入れ、獣医師や歯科医師の助言を受け、シェフが料理する一品。
見た目の美しさにもこだわったワンちゃん用のお料理としてオススメします。
Share










